top of page
検索

『GREEN GROWN MARCHE!2023』出演記。

更新日:2 日前

毎度、数年前のことを昨日今日のように語る斬新なスタイルで恐縮ですが…

一昨年の同イベントに出演した時のお話です。


Finally, I met SHUGO TOKUMARU in real life.

He told me on stage, “I’ve been your fan.”

I was so moved to hear that. Thank you!


 with SHUGO TOKUMARU
 with SHUGO TOKUMARU

2023年11月、

「GREEN GROWN MARCHE!秋の収穫祭」に

森川 祐護(POLYGON HEAD)名義で出演しました。

(バンド編成ではなくソロでの出演でした。)


立川のグリーンスプリングスで開催された屋外イベントで、空の広い会場。

子どもたちが駆け回り、風が心地よく抜けていく、

そんな穏やかな空気の中で演奏しました。


この日、個人的に忘れられない出来事がいくつかありました。


ree

■ トクマルシューゴさんと競演。


この日のハイライトは、やっぱり――ついにトクマルシューゴさんに

リアルにお会いできたことでしょう!

しかも、トリを務めたトクマルさんがステージで、まさかの一言を…。

「前から森川さんのファンでした。」

……これには本当に感激しました。

もちろん、僕は以前からトクマルさんの音楽のファンでした。

先輩ミュージシャンを通じて、僕のバンドのことを知ってくれているのも

聞いていましたが、それももうずいぶん昔の話。


その後は特に目立ったリリース活動もない僕を、

覚えていてもらえているかどうかは謎のままでした。

だからこそ、この一言は、

これまで続けてきた音楽活動の積み重ねが届いたような、報われた瞬間でした。


*ソースはこちら↓

森川 祐護(POLYGON HEAD)
森川 祐護(POLYGON HEAD)

■ 思わぬ再会


もうひとつ、この日は面白いことがありました。野外イベントということもあり、

リハーサルの時間にも会場にはお客さんがいて、小さな子どもたちが興味津々で

寄ってきたり……。そんな中、サウンドチェックの最中に僕のスマホが鳴りました。

見ると、電話の相手はすっかり疎遠になっていた昔のバンドメンバー、本間太郎。

「なんか聞き覚えのある曲が聞こえるんですけど、今、立川に居るんすか?」

偶然、近くを通っていてリハの音を耳にしたらしく、

そのまま会場まで来てくれて思いがけない再会を果たしました。

もしかしたら偶然を装って本気で見に来てくれたのかもしれないけれど、

どちらにせよ彼らしい登場の仕方だなと思って、それもなんだか可笑しかったです。


他にも懐かしい人たちがちらほら見に来てくれて、とても嬉しかったです。


ree


■ 嘘のような陽気の中で


季節はもう秋。

共演のCOINNの皆さんは、得意のファミリー向けレパートリーの中から

「北風小僧の寒太郎」を演奏する準備をしていたほど

……それくらい肌寒い時期のはずでした。


ところが、昨今の異常気象の影響か、この日は初夏のような暖かさ。

僕は夏の終わりとともに仕舞い込んでいた短パンを

再び引っ張り出してステージに立ちました。


秋らしく色づいた木々とミスマッチな、その嘘みたいな陽気の中で、

疎遠だった仲間と再会し、トクマルシューゴさんに「ファンだ」と言ってもらい、

初めて観てくださった方から好評をいただき、思い通りの演奏もできて――。


なんだか自分にとって都合の良いことが起こりすぎて、ふと、

「これは全部僕の幻想で、本当の自分はまだ薄暗い部屋の中で

ひとりギターを弾いているだけなんじゃないか?」と妄想したりもしました。


ree


■ イベントのこと


『GREEN GROWN MARCHE!』は、

音楽の合間に野菜やコーヒーの香りが漂ってくるような、穏やかなイベントでした。

COINNの皆さんの演奏も素晴らしく、子どもたちが芝生の上で

踊っている光景がとても印象的でした。


実は、運営の野村さんとは昔、一緒にバンドのリハーサルをしたことがあり、

共演という形ではそれ以来ご縁がなかったのですが、

こうして今はイベントを主催する立場になっていて、

僕を呼んでくれたと云う、その巡り合わせが本当に嬉しかったです。



ree

自分の演奏が終わったあとは、

会場に来てくださっていた、あらきなおみさん、いちむらまさきさん夫妻と

一緒に仕出し弁当を突きながらいろんな話をしました。


その時は、ただ楽しい時間として過ぎていったけれど、あとから思い返すと、

それはそれで、すごく贅沢な時間だったなぁ...としみじみ思います。


(めっちゃ愛聴してたアルバム、あらきなおみ/東京トラッド。↓


あらきなおみ/東京トラッド
あらきなおみ/東京トラッド

こうして並べて書いてみると、この日は本当に「良いこと」が重なった一日だった。

人との縁が重なって、音楽がつながって、点と点が線になっていった日。

改めて、関わってくださった皆さんにありがとうございましたー!


ree

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page